保護猫を知ったきっかけ

保護猫という存在を知ったきっかけは、
野良猫を保護した時でした。
猫を保護したけれど、
どうしたらいいかわからなかった為、
インターネットで検索したところ
猫の保護活動をする
【たんぽぽの里】という団体を見つけました。
猫は外で生活が出来るものだと
思っていた私は、
団体の活動を通し、猫が外で生活するには
過酷な環境だったということを知り、
深く考えるようになりました。
ぽんぽん猫の、はじまり
(活動の理由)
猫の保護活動を知ってからは
実際にボランティアに赴いたり、
ご飯寄付したりと
微力ながら活動をはじめました。
しかし、私が知らなかったように
猫の殺処分問題や、野良猫問題など
目を覆いたくなるような悲しい現実がある事を
猫好きでさえも
知られていないということを痛感しました。
多くの人に知ってもらう為に、
2023年に
「ぽんぽん猫グッズ」の制作・販売を通じて、
保護猫問題への関心を
広げる活動を始めました。
また、
猫が好きでボランティア活動をしたいけれど、
時間の都合で難しい方々が、
気軽に猫助けに参加できるよう、
身近に感じてもらえるグッズを制作しました。
すべての猫が、暖かい布団で眠り、
お腹いっぱいに食べ、
安全に暮らせる社会を実現したいと
願っています。
\神奈川県相模原市で活動/
保護猫活動団体
–たんぽぽの里-
